ナリナリの好きな仁寺洞


きらきら50代だ!!!
by narinya
カテゴリ
タグ
以前の記事
画像一覧
検索
ブログジャンル

国立でハングル判子のワークショップ

ブログ、真面目に更新中! ハングルの日にちなんだ判子のワークショップは神保町のチェッコリ以外に10月12日(月) 私の書道教室の番外編としても開催しました。


国立でハングル判子のワークショップ_d0090959_20564232.jpg
ありがたいことに、ハングルで彫るということも魅力の一つになったのか、夏にコラボ講座をしたキム先生の韓国語の生徒さんたちも多く参加してくださいました。いつも書道の稽古に通う生徒さんを含めて総勢14人が参加してくださいました〜。数が多いとキットのセッティングも大変だけど楽しい♡


国立でハングル判子のワークショップ_d0090959_2057841.jpg
明るいスタジオで和気あいあい(^^) 手作りの会ではありますが、やっぱり書道の授業ですからね。簡単な篆刻の歴史や印の種類などに関する資料もお渡ししてサラリと解説もしました。そのあとはデザインをする時間に進みます〜。


国立でハングル判子のワークショップ_d0090959_20573754.jpg
デザインがそれぞれほぼ決まってきたあたりで、今度は彫りの時間に進みます。篆刻が小さくてクラフト的な要素もありスタンプとしての実用性も備えているので、篆刻は皆さん本当に興味があるようです。

ただ、彫るという行為は練習なしにできるものではなく…。その点はご理解いただかないといけないのですが、でもちょっと難しいからこそ楽しいと言ってくださる方もいるので、そう聞くと私も少し救われます。


国立でハングル判子のワークショップ_d0090959_20575458.jpg
コラボイベントでお世話になったキムウニョン先生がお嬢さんと参加してくださいました♡ お嬢さんのハンコはとっても素敵な仕上がり! でも写真とり忘れ…。お見せできなくて残念!


国立でハングル判子のワークショップ_d0090959_1334454.jpg
こんなに可愛らしいデザインが出来上がりました!全ての方の印を一つずつ写真に収めることはできなかったのが心残り〜。最後、会場でみなさんで自分の印をおしての交換会が繰り広げられました。その皆さんのお姿が微笑ましくて私もキュンとしました♡

石が硬いので思った通りの太さやなめらかな曲線がデザイン通りには出なかった方もいたようです。でも、もともとそんな道具の制約と素材の性質の中で生まれるものですから、できたものがその時の自分の全て(^^) 思い通りにするために無機質になるよりも、ちょっと本意ではないかもしれないけど精一杯取り組んだものを結果として受け入れましょう^^ そして次へつなげることの方が人間的でいいと思うんです。


国立でハングル判子のワークショップ_d0090959_20581346.jpg
この日は夏に短期の講座をさせてもらった、ひろば語学院の裕美先生も遊びに来てくれました〜。ひろばさんとのご縁でこの日のワークショップを知った方も数名いらっしゃって、なんでも身近ないい方々とのご縁で成り立っているなぁとしみじみ思いました。

皆で最後に記念写真を撮っておしまいです。また皆さんどこかでお会いしましょうね〜。

*********************

★ちなみに次回の番外編授業は「年賀状とクリスマスカード」。11月23日(月) 10:00〜13:00 国立のギャラリービブリオです。

漢字や仮名に加えてハングルでもカード制作に挑戦! 書道教室ですから、ちゃんとお習字もします!和室で座椅子に座ってアットホームに開催予定(^^)

この日は、場所の関係で外部からの募集人数は5名ほど。参加費は3500円です。
※月謝で稽古に通う生徒さんたちは申し込み不要です。参加費は月謝に含んでいます。自動的に強制的にワークショップには参加してもらいます♡ このシステム理解してくださいね〜。欠席する場合のみ事前にお知らせください^^

★そして、年明けて1月11日(月)も番外授業あります。「書き初め大会」です!普段、書道していない方もお正月ですし、気分も新たに一年の抱負やおめでたい言葉を書きませんか? 気持ちいいですよ!親子での参加も検討しています。またお知らせしますね。

by narinya | 2015-10-28 23:32 | 一日・短期レッスン募集
<< 広島の韓国語の先生とオフ会 神保町チェッコリで判子ワークショップ >>


管理人からおねがい
❤このブログに掲載している画像・写真・文章の無断複写・転載を禁じます

Blog/homepage

うりちべおみょん
真夜中に会いましょう。
きちんと ごはん
フォロー中のブログ